2025年6月30日~7月4日・錬☆金太郎の無料配布EA実績報告・FX自動売買・MT4

2つのブログランキングに参加中!

クリック応援よろしくお願い致します(^^)/
FXシステムトレードランキング   にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
錬☆金太郎

このページでは、錬☆金太郎が無料配布をしているEAの、6月30日~7月4日の稼働実績をご報告致します。EA利用の申し込み、個別のご質問やご相談はLINEへお願い致します。

目次

2025年7月7日~11日週で注意したいこと

錬☆金太郎

今週は重要指標が少ないので、9日に期限を迎えるトランプ関税のニューストピックが動く材料になりやすいと思います!

今週は重要指標が少ないので、ここはFX自動売買勢の我々にとっては嬉しい週です。

ただそれだけに、9日に一旦の交渉期限を迎えるトランプ関税のニューストピックは、相場を動かす材料になりやすいと思います。

3日の雇用統計の強い結果を受けて、7月末のFOMCでの利下げは大きく遠のいた感じで、利下げを強く求めているトランプ大統領にとっては、非常に嫌な展開になっているのではないかと思います。

なので今週は、目先を逸らすのと自身の成果を強調する為に、交渉期限を迎えるトランプ関税に対する発言が増えそうな気がします。

日本の関税交渉がどうなるか私たちも気になるところですね。

だいぶ相場には織り込まれてきているかなとは思いますが、瞬間的なトレンド発生の恐れもありますので、朝のニューストピックチェックは特に念入りにするようにしてください。

毎度のことながら、週末にパフォーマンスを含めてトランプ大統領から発言がありそうなので、特に7月7日朝のニューストピックチェックをお願いします。また関税に関する何かしらの事が大々的に報道された場合は、7日は様子見推奨です。炭鉱のカナリヤではないですが、週末に仮想通貨が乱高下するかどうかも見ておくと良いと思います。

錬☆金太郎

今はまだゴールド相場のボラティリティは高めです。リスク回避を強く意識される方には次の2つの対策を推奨します!

ゴールドEAは超推奨
・ロットを通常より落とすマイクロ口座活用法での運用
・決済後待機機能を活用する※特に爆益EA

錬☆金太郎

ぜひ、マイクロ口座活用法のでの運用をご検討ください。考え方については今週(6/27)UPしたYouTube動画をご覧ください!

マイクロ口座活用法は、証拠金に対して通常よりロットを低く設定をして運用をする方法です。

2024年はこのマイクロ口座活用法で本当に多くのユーザー様が好成績を出されています。

このトランプ相場でも好成績報告を頂いいてるユーザー様の多くが、通常の2分の1から3分の1くらいのロット設定で運用をされています。

証拠金30万円でスタンダードロット0.01を基準とすると、ロットをマイクロロット0.3~0.5くらいで運用をされている計算ですね。

もちろん「適切な運用管理もされた上で」ですが、このアグレッシブ相場なので、ロットを落としても十分な利益確保が出来たというお声も多く頂戴しています。

どのEAでも活用出来ますので、今のアグレッシブな相場状況の対策としては、かなり有効なのではないかと思います。

錬☆金太郎

決済後待機の活用は検証結果でも、多くのユーザー様からの報告からも有用性が示されています。ぜひ5月2日にUPしたこちらのYouTube動画をご参考ください!

「決済後待機」については、5月2日に動画を出していたこともありまして、現在多くのユーザー様が設定をされています。

動画のUP以降、本当に多くのユーザー様から「トレンドに捕まったけど逃げる事が出来た!」とご報告を頂いています。

もちろん絶対ではないですし、適切な運用管理をしてこそですが、データーや反響からも、この決済後待機は突発トレンド相場対策としてかなり有効性が高いと思います。

まだ設定を使われていない方は、ぜひ使用の検討をしてみてください。

特に爆益系の刃と十兵衛にお勧めです!

錬☆金太郎

ぜひこれらの対策をご検討ください!

7月10日(木)FOMC議事録公開 発表前後の値動きに注意

7月10日 早朝3:00に FOMC議事録公開 の発表があります。

Sランクの重要ファンダメンタルズです。

この発表内容によっては大きなトレンド相場になる可能性もありますので、もし稼動をされている場合は、その前までにポジション整理をして避けることを推奨します。

錬☆金太郎的には、18:00までに手仕舞いをされる事を推奨します。

また発表後からニューヨーク時間終わりにかけて一方的に強く動く相場になった場合は、11日朝からの稼働については極めて慎重に判断してください。

錬☆金太郎

錬☆金太郎は常に金曜日の早期手仕舞いを推奨しています!取引を完結させて、憂いの無い心穏やかな週末を過ごしませんか?FXはメンタル維持がとても重要なので習慣化されることをお勧めします。

こちらもぜひご覧ください!

7月7日~11日週:特に注意したい経済指標と要人発言

7月10日 03:00 米国FOMC議事録公開
7月10日 21:30
米国新規失業保険申請件数

錬☆金太郎

今週は注目すべき重要指標は少ないですが、トランプ関税に関するニュースは増えると思いますので、毎朝のニュースチェックを怠らない様にお願いします。運用に関するご相談は公式LINEからどうぞ。

錬☆金太郎

ファンダメンタルズの確認に正確を期す為に、こちらの「みんかぶ」の経済指標ページで必ず週全体を確認ください。他の媒体を使われている方はそちらでも大丈夫です。重要なのは正確な情報を収集することです。

お知らせ:ZIPANGⅡアップデート版(Ver2.01)配布開始

錬☆金太郎

7月4日よりアップデート版「ゴールドEA・ZIPANGⅡ(Ver2.01)」の配布を開始しました!

アップデートの具体的な内容と受取方法は、こちらのYouTubeをご覧ください!

EAマニュアルも改訂していますので、必ずご確認をお願いします!

■既存ユーザー様へ

既存ユーザー様には、上記動画のアップ前にEA配布時にご登録頂きましたメールアドレス宛に、アップデート版の受取方法を送らせて頂いていますので、ご確認をお願いします。

もし届いていない場合は、まず迷惑メールBOXに入っていないか見てください。

G-mailでご登録の方は、最近プロモーションの方に届いてしまうこともあることから、そちらに入っていないかも見てください。

それでも確認できない場合は、登録メールアドレスを記載して公式LINEの方までお問い合わせください。

確認次第、対応をさせて頂きます。

なおアップデート版のバージョンは「Ver2.01」になります。

入れ替えの際に必ずご確認をお願いします。

無料配布EAの2025年6月16日~20日稼働実績

パフォーマンスを見せる為に検証EAは原則「完全放置運用」をしていますが、推奨している訳ではありません。実際の運用ではご自身のリスク許容度に合わせて適切に運用管理をお願い致します。錬☆金太郎は、原則利益は毎日抜く資金管理運用を推奨しています!

マイクロ口座運用の方は「証拠金30万円・スタンダードロット0.01」の10分の1が「証拠金3万円・マイクロロット0.1」となりますので、この単位で換算して見て頂ければと思います。

攻撃型ゴールドEA・刃(ヤイバ)

錬☆金太郎

6月に好成績報告が本当に多かったです!

EA刃の詳細はこちらから

攻撃型ロジックのEAなので適切な指標管理が必要です!フル稼働は原則非推奨のEAとなります。

攻撃型ゴールドEA・刃(ヤイバ)対トランプ相場用の設定

錬☆金太郎

相場分析から対トランプ相場用に組んだ設定ですが割と良い感じです!

この設定の理由と根拠はこちらの動画で解説しています

●検証設定:証拠金30万円・スタンダードロット0.01

●運用設定

・運用時間設定
月:12時から18時(17時59分までのエントリー)
火:12時から18時(17時59分までのエントリー)
水:12時から18時(17時59分までのエントリー)
木:12時から18時(17時59分までのエントリー)
金:12時から16時(15時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンON

■HFM(レバレッジ2000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 130,642円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 43,266円

■XM(レバレッジ1000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 118,229円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 39,188円

今週はなかなか良い運用が出来たと思います!30日のトレンド相場も決済後待機がしっかり効いて、最大ドローダウンはHFM口座で約10万(33%)に抑えられました。※実際の運用では稼働停止推奨日は止めた方が無難です

攻撃型ゴールドEA・刃(ヤイバ)チョイ攻め設定

錬☆金太郎

相場状況が良くなってきたので、決済後待機3分設定を追加して計測を再開しました!ただ開始時間は全日9時に変更しています。

チョイ攻め設定の詳細は、こちらをご参考ください

●検証設定:証拠金30万円・スタンダードロット0.01

●運用設定

・運用時間設定
月:9時から18時(17時59分までのエントリー)
火:9時から18時(17時59分までのエントリー)
水:9時から18時(17時59分までのエントリー)
木:9時から18時(17時59分までのエントリー)
金:9時から16時(15時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンOFF

■HFM(レバレッジ2000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 170,044円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 60,921円

今週は良い運用が出来たと思います!30日のトレンド相場も決済後待機がしっかり効いて、最大ドローダウン約11万(36%)に抑えられました。※実際の運用では稼働停止推奨日は止めた方が無難です

刃マイクロロット0.1での検証

錬☆金太郎

マイクロロット0.1運用で、ドローダウン率を見る検証です!こちらも相場状況の改善から、今週はチョイ攻め設定(10時間運用)に変更して計測してみました。

●検証設定:マイクロロット0.1

●運用設定

・運用時間設定
月:9時から18時(17時59分までのエントリー)
火:8時から18時(17時59分までのエントリー)
水:8時から18時(17時59分までのエントリー)
木:8時から18時(17時59分までのエントリー)
金:8時から16時(15時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンOFF

■HFMセント口座(証拠金量でレバレッジ200~2000倍に変化)

・30日~4日までの合計利益 15,495円

最大ドローダウンは30日の約1万1千円でしたので、証拠金3万円に対するドローダウンは36%でした。マイクロ口座活用法(1/2)で証拠金6万円で運用した場合は、ドローダウン率は18%でしたので、安定的な運用が出来たと考えます。

マイクロ口座運用は、通常目安を「証拠金3万円・マイクロロット0.1」単位でご案内しています。また、マイクロ口座活用法の目安は、1/2(ハーフ)運用は「証拠金6万円・マイクロロット0.1」単位となります。

HFMセント口座のレバレッジ規制については、こちらをご参照ください

護攻型ゴールドEA十兵衛(ジュウベイ)

錬☆金太郎

十兵衛は対トランプ相場用検証を2パターンしています!

十兵衛の紹介YouTube動画へのリンク

十兵衛(ジュウベイ)対トランプ相場用の設定

●検証設定:証拠金30万円・スタンダードロット0.01

●運用設定

・運用時間設定
月:12時から18時(17時59分までのエントリー)
火:12時から18時(17時59分までのエントリー)
水:12時から18時(17時59分までのエントリー)
木:12時から18時(17時59分までのエントリー)
金:12時から16時(15時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンON

■HFM(レバレッジ2000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 121,449円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 39,911円

■XM(レバレッジ1000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 128,195円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 42,003円

今週はなかなか良い運用が出来たと思います!30日のトレンド相場も決済後待機がしっかり効いて、最大ドローダウンはHFM口座で約10万(33%)に抑えられました。※実際の運用では稼働停止推奨日は止めた方が無難です

十兵衛(ジュウベイ)対トランプ相場用の設定

●検証設定:証拠金30万円・スタンダードロット0.01

●運用設定

・運用時間設定
月:12時から20時(19時59分までのエントリー)
火:12時から20時(19時59分までのエントリー)
水:12時から20時(19時59分までのエントリー)
木:12時から20時(19時59分までのエントリー)
金:12時から16時(15時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンON

■HFM(レバレッジ2000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 192,274円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 69,120円

今週から計測してみました。なかなか良い利益が出たと思います!ただ最大ドローダウン約15万(50%)でしたので少しヒヤッとする内容だったかと思います。まだ夕方の時間は波が高いですね。※実際の運用では稼働停止推奨日は止めた方が無難です

十兵衛マイクロロット0.1での検証

錬☆金太郎

マイクロロット0.1運用で、ドローダウン率を見る検証です!

●検証設定:マイクロロット0.1

●運用設定

・運用時間設定
月:12時から20時(19時59分までのエントリー)
火:12時から20時(19時59分までのエントリー)
水:12時から20時(19時59分までのエントリー)
木:12時から20時(19時59分までのエントリー)
金:12時から16時(15時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンON

■HFMセント口座(証拠金量でレバレッジ200~2000倍に変化)

計測休止

すいません、設定し忘れました💦

マイクロ口座運用は、通常目安を「証拠金3万円・マイクロロット0.1」単位でご案内しています。また、マイクロ口座活用法の目安は、1/2(ハーフ)運用は「証拠金6万円・マイクロロット0.1」単位となります。

バランス型ゴールドEA・武蔵(ムサシ)

錬☆金太郎

多くの方から評価を頂いている配布数No.1のEAです!今週から長時間の運用設定も検証を開始しました。

武蔵の紹介ページ

武蔵の対トランプ相場用の設定

●検証設定:証拠金30万円・スタンダードロット0.01

●運用設定

・運用時間設定
月:12時から21時(20時59分までのエントリー)
火:12時から21時(20時59分までのエントリー)
水:12時から21時(20時59分までのエントリー)
木:12時から21時(20時59分までのエントリー)
金:12時から16時(20時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンON

■HFM(レバレッジ2000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 83,010円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 29,641円

■XM(レバレッジ1000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 77,488円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 26,251円

やっと武蔵のミドルレンジロジックが活躍できる相場状況になってきたかと思います。最大ドローダウンはHFM口座で約10万円(33%)でした。※実際の運用では稼働停止推奨日は止めた方が無難です

武蔵の攻め設定

●検証設定:証拠金50万円・スタンダードロット0.01

●運用設定

・運用時間設定
月:9時から21時(20時59分までのエントリー)
火:9時から21時(20時59分までのエントリー)
水:9時から21時(20時59分までのエントリー)
木:9時から21時(20時59分までのエントリー)
金:9時から16時(20時59分までのエントリー)

・パラメーター設定

決済後待機:3分で設定

時間外ナンピンON

■HFM(レバレッジ2000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 183,280円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 41,053円

やっと武蔵のミドルレンジロジックが活躍できる相場状況になってきたかと思います。最大ドローダウンは約26万円(52%)でした。※実際の運用では稼働停止推奨日は止めた方が無難です

ゴールドEA・ZIPANGⅡ

錬☆金太郎

ZIPANGⅡはトレンドフォロー型のゴールドEAです!突発トレンドが怖い相場状況ですが、このEAはトレンドをしっかり掴むと良い利益が出ます。

YouTubeで4月から5月9日までのデーターを公開中!

デフォルト運用

●検証設定:証拠金30万円・スタンダードロット0.01

●運用設定

・運用時間設定
月:12時から16時(15時59分までのエントリー)
火:12時から16時(15時59分までのエントリー)
水:12時から16時(15時59分までのエントリー)
木:12時から16時(15時59分までのエントリー)
金:12時から16時(15時59分までのエントリー)

・パラメーター設定:デフォルト

■HFM(レバレッジ2000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 38,581円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 15,970円

■XM(レバレッジ1000倍口座)

・稼働停止推奨日 30日1日4日
・30日~4日までの合計利益 47,153円
・稼働停止推奨日を抜いた2日の利益 14,597円

今週は事前の危険予測日は多かったですが、結果として無難な運用内容だったと思います。最大ドローダウンはHFM口座で約7万円(23%)でした。

EUR・USD専用EA・コロンブス

錬☆金太郎

為替通貨ペアでリスク少なく月利10~20%を狙っていきたい方は、ぜひコロンブスの10時間運用をご検討ください!

現在は推奨の10時間運用のみの報告しています。24時間運用は危険なので推奨しません。

2025年の中間報告

2024年の運用結果も公開中

【推奨】コロンブス10時間運用

錬☆金太郎

2024年6月から検証EAでフォワード計測を初めて、無事2024年を破綻無しで終わることが出来ました!また2025年も今週まで破綻無し記録を更新中です。

目安月利10~20%・リスク回避型運用を希望の方に是非ご検討頂きたい運用方法です!ミラートレード版もこちらの運用設定となります。

●検証設定:証拠金30万円・スタンダードロット0.03

●運用設定

・運用時間設定
月:9時から18時(17時59分までのエントリー)
火:8時から18時(17時59分までのエントリー)
水:8時から18時(17時59分までのエントリー)
木:8時から18時(17時59分までのエントリー)
金:8時から16時(15時59分までのエントリー)

■HFMレバレッジ2000倍口座

・30日~4日までの合計損益 4,827円
・6月の合計利益 36,687円
・1月からの累計利益 322,519円

■XMレバレッジ1000倍口座

・30日~4日までの合計損益 5,922円
・6月の合計利益 35,955円

今週はEURUSDのチャートは割とアクティブでしたが、検証EAはオシレーターがしっかりエントリー判断をしてかわしています。最大ドローダウンも約1000円でした。

運用のご相談・質問は常時受付け中

錬☆金太郎

EA利用の申し込み、運用の相談と質問は下記の直通LINEからどうぞ!

ご利用にあたってのお願いと注意事項

錬☆金太郎

投資は自己責任です!もし損失が出たとしても当方では保証など一切の責任を負いません。あらかじめご理解・ご了承ください。

■当方は、あくまでシステムを提供する事業者であり「投資助言業」ではありません!

投資に関する一般的な話はできますが、具体的に「〇〇しましょう」といったことは投資助言に該当し、法律で厳しく規制されています。従ってコンプライアンス面から考慮しても、その様な投資助言に当る質問されてもお答えすることができません。サポートは、あくまでシステム面でのサポートとなりますことを予めご理解とご了承ください。

■提示している実績や目標設定をご確約するものではありません!

提示させて頂いているEAの実績や目標設定などは、これまでの検証結果や実成績を踏まえて、利用者様の判断材料の1つとなればと考えてお伝えさせて頂いておりますが、相場の未来は誰にも予測できるものではありませんので、今後も同様の成績を出すことをご確約することは出来ません。EAを使った自動売買は、そもそもFX取引になりますので資産を減らすリスクもあることを重々認識した上で、結果も全て自己責任となることをご理解の上、ご利用下さい。

■EAとミラートレードの使用について

EAとミラートレードは全て無料で提供しています。使用は自己責任においてしてもらうものですので、設定マニュアルを必ず読んでから使用をお願いします。また、EAの作動チェックは細心の注意を払ってやっておりますが、何らかの理由でバグが発生する可能性はゼロではありません。しかしその場合も無償提供物なので責任は負いかねます。あらかじめ了解の上でご利用ください。

2つのブログランキングに参加中!

クリック応援よろしくお願い致します(^^)/
FXシステムトレードランキング   にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次